こんにちは、スタッフDです。たまにはプライベートなお話をしてみようと思います。
少し前の話になりますが、久しぶりに友達と北区岡南にある『萬久』というお店に行ってきました。
私はランチでしか行ったことはないんですが、いつもたくさんの人でかなりの待ち時間になってしまい、以前予約をせずに行くと1時間は待ちますということで諦めたこともありました。
今回は予約をしてから行きましたが、予約されてる方も多いのか、すぐにお客さんでいっぱいになっていました。
お店は古民家を改築して、お庭があり、中は座敷になってます。
昭和の雰囲気を感じられるようなお店になってます。
メニューもいくつかありますので悩みますが、今回は「ちょうちん膳」を選びました。
天ぷら・サラダ・煮物・土瓶蒸し・味噌汁・茶碗蒸し・ごはん(白米・炊き込み・ちらし・巻きずしから選べます)、そしてデザート(その時によって違いますが、シャーベット・コーヒーなどがありました)と盛り沢山です。
見ただけでもボリュームがすごいのですが、今回は子供を預けてのランチだったので、ゆっくりできましたし、友人から嬉しい報告もあり、かつ美味しいランチも食べることができて、楽しい1日になりました。
皆様もぜひ、機会がありましたら食べに行ってみてください。
お腹を空かした上で(ボリュームあるので)、駐車場も少ないので早い時間帯に行かれるか、予約をしていくことをオススメします!
夜も営業してるのでまた行ってみたいなと思います。